学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

男子バスケ部 大阪選手権 1回戦・2回戦

画像1 画像1 画像2 画像2
男子バスケ部の活動のようすをお伝えします。

7月8日(土)から大阪選手権大会が始まりました。

この大会は、近畿大会、全国大会へとつながる、1年間でも最も大きい大会です。

3年生は秋の大会も出場可能ですが、各校この大会を期に引退する部員もいます。

今大会のチームの目標は、3回戦を突破し、大阪府の中央大会に出場することです。

鶴見橋の1回戦は北稜中学校との試合でした。前半で差をつけたものの、後半は、ミスが重なり、相手の勢いにも押されて、追い上げられる展開となりました。

2回戦の東住吉中学校との試合でも、前半で差をつけたものの、ファールトラブルにより、苦しい時間帯がありました。

次戦は1月の新人戦でも対戦し、惜しくも敗れた大和川中学校との対戦となります。

半年間の練習の成果が出せるようにがんばりますので応援よろしくお願いします。


1回戦 北稜中 43-58 鶴見橋 

2回戦 東住吉 40-66 鶴見橋

7月7日(金) 3年生 6時間目 卒業生に訊く

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月7日(金) 3年生 6時間目 卒業生に訊くの様子です。

本日は、本校の卒業生が3年生に卒業後の生活について話をするため、来校してくれました。
3年生は、卒業生の言葉を真剣に聞いていました。

7月7日(金) 2年生 4時間目 英語

画像1 画像1
7月7日(金) 2年生 4時間目 英語の授業の様子です。

今日は、「ごんぎつね」の英文について学習しました。

7月7日(金) 1年生 3時間目 数学

画像1 画像1
7月7日(金) 1年生 3時間目 数学の授業の様子です。

今日は、文字式について学習しました。

7月7日(金) 3年生 1時間目 英語

画像1 画像1
7月7日(金) 3年生 1時間目 英語の授業の様子です。

今日は、「戦争中の上野動物園」に関する文章について学習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

学校だより

行事予定

学校評価

その他の配布物

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画

学校安心ルール

生徒申し合わせ事項