手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

店内見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ライフの中を副店長さんが各売り場や施設について説明してくださいます。
 どのスーパーでも、お店に入ってすぐの所に果物や野菜売り場があるのは理由があるそうです。それは、季節を感じでもらうのに、果物や野菜が一番わかりやすいからだそうです。
 室内で惣菜やパンを作っているところを、少し離れた所からですが特別に見せてくださいました。

ライフ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の社会見学です。ライフ本庄店に来させていただきました。
 学校を出たところでいい匂いがするので、横を見ると、学校のキンモクセイがいっぱい花を咲かせていました。

保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 保健委員会からは、今月の保健目標について丁寧にしっかりと説明してくれました。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は月曜日、児童朝会の日です。
 最初に、中国から転入してきた児童の紹介をしました。自己紹介では名前と「ダンスが好きです」と上手に日本語で話すことができました。
 全く言葉がわからない中で生活します。できるだけ不安にならないようにみんなで助け合っていきましょうね!
 次は、賞状の紹介です。
 夏休みの理科の自由研究での受賞です。4年生2人が銅賞を受賞しました。おめでとうございます。これからもいろんなことに興味を持って、どんどん自分で調べたりしてくださいね!
 そして、昨日の区民カーニバル、小学生低学年リレーの部、優勝の表彰です。6人が並びました。すごい〜!

800メートルリレー第3位

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15歳以上年代別混合800メートルリレーの表彰式です。
第3位、おめでとう〜!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 地域子ども会2h
3/3 創立記念日
3/4 新班長での登校開始(時計使用)
3/6 C-NET
SC
委員会活動年度最終
KDDIスマホ教室@多目的室6年2h、5年3h
16:00学校協議会

令和5年度年間行事予定

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

安全マップ

いじめ対策基本方針

生活指導