11月は「思いやり月間」です。生活目標は「相手の気持ちを考えて行動しよう」です!!

30日の給食〜見慣れてきた〜

画像1 画像1
 今日の給食は「ビビンバ、わかめのスープ、いもけんぴフィッシュ、牛乳」でした。ビビンバは肉の具と野菜の具をかけます。毎回大好評!そして、最近登場した「いもけんぴフィッシュ」も何度目かの登場でちょっと見慣れてきました。ほんのり甘いいもけんぴも好評です。

4年生 体育〜タッチラグビーに取り組みました!

 4年生の体育の時間です。タッチラグビーに取り組みました。楽しんで活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

28〜29日の給食〜2日分まとめて〜

画像1 画像1
 28日の給食は、学校給食献立コンクールの入賞献立「ごはん、体ポカポカ鶏肉のしょうが焼き、ほくほくさつまいもみそ汁、ピリッとひき肉きんぴらごぼう、牛乳」でした。この献立は大好評。しょうが焼きは、豚肉のイメージだったのですが、鶏肉でもとてもおいしくできていました!家でも作ってみたい一品です。
 29日は「おさつパン、きのこのクリームシチュー、キャベツのピクルス、りんご、牛乳」でした。しめじやエリンギ、マッシュルームがたっぷり入ったあたたかいシチューも大好評でした(^-^)

6年生 総合〜気をつけよう!「情報モラル」

 6年生は、総合的な学習の時間に、「情報モラル」について学習しています。1時間目の今日の学習のめあては、「SNSによる依存について知り、SNSやゲームと、どのように付き合っていけばよいか考えよう」です。スマートフォンやゲーム機、タブレットやパソコンなどを使う機会が増えています。中には、インターネットを通じて、無料通話アプリやSNS、オンラインゲームなどを利用している人も増えています。これらは、便利で楽しいことがたくさんありますが、その一方で、いろいろなトラブルのもとにもなっています。そういった世情を考え、学習を通じて、情報モラルについて考える機会としてほしいとおもっています。
 今日の学習では、ワークシートのチェック項目について、自分はどうなのかなどを考え、自分自身を振り返ってみました。そのことを通して、インターネットの特性を知り、安全で安心なルールについて考えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科〜どんなものが電気を通すのだろうか!

 続いて、班の形になって、豆電球がつくかどうかの実験をしました。理科の学習に興味を持って、学習や実験に取り組んでいました。最後は、みんなのがん考えを合わせて、考察をまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 卒業をお祝いする会、スクールカウンセラー来校日
3/5 放課後図書館開放
3/7 委員会活動

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

がんばる先生支援

全国学力・学習状況調査

学校協議会

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ