カテゴリ
TOP
お知らせ
1年
2年
3年
4年
5年
6年
最新の更新
3月1日 音楽 1年生
図工 3年生
3月1日 卒業式練習 6年
3月1日 あいさつ週間最終日
2月給食メニュー
交流清掃
交流清掃
交流清掃
2月28日 交流清掃 全学年
2月28日 理科 4年生
2月27日 七輪体験 3年生
2月27日 プログラミング 1年生
2月26日 クラブ活動
2月26日 プログラミング 1年生
2月26日 あいさつ週間 運営委員会
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2月15日 理科 4年生
4年生では、理科「水のゆくえ」の学習をしました。水を熱し続けるとどうなるかという問題に向けて実験を行っています。
2月14日 授業参観 全学年
2月14日 授業参観 全学年
授業参観の様子です。
2月14日 授業参観 全学年
2月14日は、授業参観がありました。たくさんの保護者の方が見守る中、それぞれの学年の子どもたちは、本当によくがんばっていました。
2月14日 時間を守ろう週間 運営委員会
今週は、運営委員会の児童が中心となって「時間を守ろう週間」を実施しています。
休憩時間が終わる3分前になると、音楽とともに「3分前なので教室に戻りましょう!」と運営委員会の児童が放送で呼びかけをします。音楽がなると、子どもたちは、あっという間に遊びをやめて教室へ戻ることができています。
8 / 129 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:19
今年度:27703
総数:305554
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/4
委員会活動5・6年
見守り隊の方々へお礼の会
3/5
放課後学習教室(1〜4年)
3/6
ひまわり学級学習発表会
放課後学習教室(5・6年)
3/7
卒業を祝う会
茶話会6年
国際クラブ(中国)
国際クラブ(英語5・6年)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
教育長メッセージ
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市小学校学力経年調査
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
令和5年度 運営に関する計画
マンスリー
令和5年度 3月マンスリー
非常変災時等の措置
非常変災時等の措置について
携帯サイト