4年生の学習の様子

1組 図工 ノコギリを使うために諸注意
2組 音楽 席がえなど
3組 夏休みの思い出をタブレットで作成し先生PCに提出したよ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しく会食!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コロナのためにグループにならずに3年間給食を食べてきました。コロナが5類に移行してからも、感染症のリスクを考え、班での会食を見送ってきましたが、今週からグループで食べてもいいということにしました。養護教諭の実習生も来てくれ、一緒にいただきました。

1年生の学習の様子

1組 国語カタカナ
2組 図工アサガオを折ったよ
3組 連絡帳を書くことにすっかり慣れたよ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の学習の様子

1組 タブレットで写真を撮って先生PCに送る練習をしたよ
2組 算数「たし算とひき算の筆算」
3組 国語「話をつなげるくふうを考えよう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すだれをつけてもらったよ1年生

少しでも教室が涼しくなるように、管理作業員さんが、教室の窓にすだれをつけてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

事務室より

ほけんだより

給食だより

PTAより

その他のお知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

通学路の交通安全確保の取組

いじめ防止の取り組み

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全だより