☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

児童集会

画像1 画像1
今朝は、児童集会がありました。全部のなかよし班が講堂に集まりました。後期の集会での遊びを、6年生の班長を中心に考えました。

「きのこが嫌いやったけど、今日のクリームシチューのきのこは美味しかったです。」

 11月8日(水)の献立は「黒糖パン・牛乳・きのこのクリームシチュー・キャベツのピクルス・りんご・まっ茶大豆」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想の一部です。
1年生
「野菜が美味しかったです。」
「りんごが美味しかったです。」
2年生
「豆が甘くてカリカリで美味しかったです。」
「キャベツのタレが美味しかったです。」
「りんごが甘くて美味しかったです。」
3年生
「サラダが美味しかったです。」
4年生
「キャベツの汁が美味しくてキャベツとよくあってました。」
「シチューはきのこの美味しさが際立っていました。」
「お茶めな大豆がカリカリしてて美味しかったです。」
5年生
「クリームシチューがクリーミーで美味しかったです。」
「クリームシチューにコクを感じました。」
6年生
「きのこが嫌いやったけど、今日のクリームシチューのきのこは美味しかったです。」
「パンにシチューをつけて美味しく食べました。」
 本日は児童の感想を可視化したテキストマイニングも載せています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科(町たんけん)

画像1 画像1
画像2 画像2
?地域の皆様、今日は2年生の「町たんけん」の取材対応、誠にありがとうございました。学校に戻ってきた子どもたちは、口々に「楽しかった」「嬉しかった」と伝えてくれました。何よりも「お店の人が優しかった」との言葉に、学校として大変ありがたく、感謝の気持ちでいっぱいです。お忙しい中での子どもたちへの対応、ご協力、ありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします。

2年生 生活科(町たんけん)

画像1 画像1
画像2 画像2
事前に練習をして、グループに別れて地域に「たんけん」に行きました。聞きたいことをインタビューするだけでなく、はじめのあいさつや、お礼の言葉などをしっかりできていました。

2年生 生活科(町たんけん)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、みんなが楽しみにしていた「町たんけん」に出かけました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

楽しい給食

学校安全マップ

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

登校許可証(出席停止等に関して)

学校だより