☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

かえ足週間(1・3・5年)

画像1 画像1
昨日から、かけ足週間が始まりました。今週は1・3・5年生が、15分休憩に実施しています。
今日から寒さが厳しくなりましたが、みんな頑張って走りました。

「給食のたまねぎ好きです。」

 1月22日(月)の献立は「ごはん・牛乳・鶏肉の甘辛焼き・かす汁・くりきんとん」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「美味しかったです。」
「全部美味しかったです。」
2年生
「お肉に入っている野菜大好きです。」
「お肉こりこりで美味しかったです。」
3年生
「給食のたまねぎ好きです。」
「くりきんとんは味が濃くて美味しかったです。」
4年生
「かす汁に出汁がきいてて美味しかったです。」
5年生
「かす汁の味付けが美味しかったです。」
6年生
「くりきんとんは、焼肉のデザートみたいで美味しかったです。」
「かす汁は具材の柔らかさやだしの味が美味しかったです。くりきんとんは甘さがちょうどよかったです。鶏肉の甘辛焼きは、たまねぎの味付けやたれが美味しかったです。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語科

画像1 画像1
2年生の国語科では、昔話の紹介文を書いています。3文で書くという条件をつけていますが、子どもたちは頑張っています。

2年生 学級活動

画像1 画像1
学活の時間に、子どもたちが作った「学級かるた」をしました。みんなで温かい気持ちで楽しむことができました。

「レモンの苦味があったけど、美味しかったです。」

 1月19日(金)の献立は「黒糖パン・牛乳・あじのレモンマリネ・てぼ豆のスープ煮・和なし(カット缶)」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「魚が美味しかったです。」
「フルーツが美味しかったです。」
2年生
「魚がカリカリしてて美味しかったです。」
「なしはあまり好きじゃなかったけど、食べてみたら甘くて美味しかった。」
4年生
「あじのレモンマリネは、ちょっとたまねぎが酸っぱかったけど、食べました。」
「たまねぎが甘酸っぱかったです。」
「レモンが好きなので美味しかったです。」
5年生
「あじのレモンマリネが美味しかったです。」
「レモンの苦味があったけど、美味しかったです。」
6年生
「かんづめのなしが美味しかったです。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

楽しい給食

学校安全マップ

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

登校許可証(出席停止等に関して)

学校だより