『○○の秋』 皆さんは何を入れますか・・ 何をするにもやりやすい季節になりましたね!

水の温まり方(4年) 2月14日(水)

 『水は、どのようにして全体が温まっていくのでしょうか・・』

 温度によって色が変わるサーモインクを使って、4年生が実験をしていました。

 試験管の温める場所によって、明らかに温まり方は違いましたね。

 昔は、『お風呂の水が上は熱いけど、下は水・・』という状態がありましたが、今の子どもたちには、色の変化で見せるのが一番のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

四つのコーナー(5年) 2月13日(火)

 『大阪は、住むのによい町だ』
 『ユーチューバーは、あこがれの職業だ』・・・

 それぞれのお題について、
「そう思う」「どれらかといえばそう思う」「どちらかといえばそう思わない」「そう思わない」の4つから自分の考えを選んで、グループで話合います。

 もちろん正解はありません。

 仲のいい友だちでも、いろいろと考えが違うことが、今日の授業でみんなが改めて理解できたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい音楽サロン 2月10日(土)

 今日は、「はぐくみネット」が主催する『ふれあい音楽サロン』(歌声喫茶)が、多目的室で開かれました。

 コロナ禍の間はできなかったので、実に4年ぶりの再開となりました。

 今回は、第1部で、日吉小学校の合唱団の子どもたちが、歌声を地域のみなさんに披露してくれました。

 伴奏もない中でしたが、子どもたちと地域の方が、歌を通して一緒の時間を過ごすことができたことは、とてもよかったです。

 その後は、みんなで知っている曲を歌ったり、西区役所の方も参加してくれたりと、楽しい時間を過ごしました。

 あっという間の2時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢検(6年)

 今日は、6年生が漢検協会が主催する『漢字検定』を受検します。

 これは、小学校を卒業する前に、自分がどこまで漢字が身に付いたかを自分自身で確かめてもらうことがねらいです。

 予算については、校長戦略予算という学校が独自で使えるお金を使っています。

 自分が目指した級に合格するように、がんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

将来の自分は・・(6年) 2月9日(金)

 6年生の教室に行ってみると、『将来の自分』を粘土で作っていました。

 野球選手やサッカー選手、料理を作ったり、踊っていたりする姿もありました。

 みんな、いろいろな夢がありますね!

 とても細かいところまで、ていねいに作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 委員会 C-NET(5年)
3/5 C-NET(3年)
3/6 きらきらチェック 地域子ども会・集団下校 ※下校時刻変更(14:35〜下校)
3/8 C-NET(6年)

学校のくらしのきまり

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

年間行事予定

PTA活動

R5学校協議会

事務室より

R6年度新入生関係