道路での急な飛び出しの危険性など、ご家庭での交通ルールについての確認をよろしくお願いします。
TOP

1月11日(木) 児童集会2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(木) 児童集会

本日,
今年最初の児童集会がありました。今日の児童集会は「ボール通し」でした。たてわり班で一列になり、足を広げて、その間をボールを転がすゲームです。班のみんなで協力し、楽しんで活動していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日(水)6年生 算数〜表を使って考えよう

 6年生の算数で「表を使って考えよう」の学習に取り組んでいます。表を使って変化する 2つの数量の和や差の規則性を考え、文章題の課題を解決しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日(水)5年生 国語〜漢字の学習

 5年生が国語の時間に、漢字の学習に取り組んでいます。新出漢字の「似」や「基」など、書き順や熟語などを学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日(水)4年生 算数〜 調べ方と整理のしかた

 4年生の算数で、学年を3分割して「 調べ方と整理のしかた」の学習をしました。統計的に問題解決する力を高め、その方法を生活や学習に活用しようとする態度を育てる学習です。この時間は、「1週間のけが調べ」の資料をもとに整理した二次元の表のよみ方を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

学校だより・学年だより

学校のきまり