校長室だより(令和5年6月13日)

校長室だよりを配布しました。
校長室だより(令和5年6月13日)
ホームページからもご覧いただけます。
バックナンバーは右下の配布文書からご覧ください。

校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
万博記念公園に行きました。
国立民族学博物館で世界のくらしや文化について学んだり、広場で遊んだりしました。
天候にも恵まれ、楽しい時間を過ごすことができました。

初めての調理実習

画像1 画像1
先週、調理実習を行いました。
ガスコンロの使い方をみんなで確認した後、お茶を入れました。
初めてお茶を入れた子もいたようです。
安全に気を付け、楽しみながら活動していました。

不審者対応訓練

 6月13日(火)2時間目に不審者対応訓練を実施しました。
 1〜2年生には2時間目に訓練を実施することを知らせていましたが、3年生以上の学年には、今日の何時間目に訓練があるかを知らせずに実施しました。
 緊急放送が入り、先生の指示に従ってすぐに教室の端に静かに避難することが出来ました。担任は、教室の鍵をかけ、机などでバリケードをしました。
 その後、すばやく運動場に避難し、人数確認をしました。
 訓練の様子を見ていただいていた城東警察署の方には、「先生や大人が近くにいない時、自分の命をどのように守ればいいかを考えてほしい。」と、お話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 一年生は先週、校外学習で大阪城公園へ行きました。
 友だちと一緒に自然や遊具でたっぷり遊んだ後は、おいしいお弁当を食べて大満足な様子でした。
 みんなで充実した一日を過ごすことができてよかったですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

成育小「学校いじめ防止基本方針」

成育小「学校安心ルール」

保健だより

校長室だより

安全マップ

令和6年度 新入学生学用品・下校指導について