大阪市立矢田西小学校 めざす子ども像  〜 がんばる子 ともに生きる子 かがやく子 〜

1.2年遠足

公園の遊具で遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.2年遠足

今から、班ごとに遊びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.2年生遠足

本日は、1.2年生が大仙公園に遠足に来ました。
大変良い天気になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内の学習園や地域の田んぼでは

10月10日(火)

 校内の学習園で4年生が種植えをした田辺大根が根づいてきました。間引きをしてさらに大きく育つよう手入れをしています。また、地域の田んぼでは、雨上がりで今日の5年生の稲刈りは明後日に延期となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の訪れ

10月10日(火)

 一雨ごとに朝夕の涼しさが増してきました。月ごとに変わる玄関の掲示物は、3年生が秋の装いに彩り、くりやどんぐりなどを散りばめてます。6年生の教室近くには、秋をテーマにした俳句や短歌が飾られています。よく見ると、ドリップコーヒーのフィルターを広げた上に書いてました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 委員会活動
卒業生を送る会前日練習
3/5 卒業生を送る会
3/6 チョ西修了式
3/7 児童集会
3/8 6年茶話会