2学期も残りわずか!「やる気・根気・元気」で頑張りましょう。
TOP

音楽の学習(2年生)

学習の初めに、発声練習をしていました。

低音から高音まで、きれいな声が響いていました。
「ぷっかり くじら」というとてもかわいい歌詞の曲を、気持ちよさそうに歌っている様子が、とても素敵でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

道徳の学習(1年生)

「はしのうえの おおかみ」
というお話を題材に「おもいやり」や「親切」について考えました。

自分より小さく弱そうな相手には、橋の上で通せんぼをします。しかし、自分より大きく、強そうな相手にはそんなことをしません。

おおかみはなぜそんなことをしたのかな?
他の動物が親切にしている様子を見て、どう思ったのかな?

おおかみの気持ちを、ポジショニングを使って、考えました。

意地悪をしたときよりも、親切にしたときのほうがずっと気持ちがいいことに気付き、身近にいる人に親切にしようとする思いが育ってほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の学習(1年生)

10より大きい数 の学習をしました。

ブロックを使って、10といくつ に分けて考えました。
ノートのかき方も練習中です。
黒板に貼られた、板書を見て、同じように書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

折れない心を育てる いのちの授業

5.6年生が
「折れない心を育てる いのちの授業」を学習しました。

自分が誰からも必要とされていない と苦しんでいた人が
自分に、他者にやさしくなれる 
ことを目指しています。


今日の授業では、
・「しんどいな、苦しいな」と思うことは悪いことじゃない。誰にでもある。
・苦しいとき、自分をわかってくれる人がいるとうれしい気持ちになる。
・聴くことで、相手は「自分をわかってくれた」と思ってもらえる。
・何より大切なことは、自分を認め大切にする。

ということを学びました。

自分に、他者にやさしくなれる
そんな高見っ子であってほしいです。


画像1 画像1
画像2 画像2

冷凍みかん

★8月29日の献立★
焼きハンバーグ、豆乳スープ、みかん(冷)、黒糖パン、牛乳

 今日も気温が高いので、冷凍みかんがとてもおいしかったです。外側に氷がついているので、子どもたちは、持ったり、触ったりして、冷凍みかんの冷たさを楽しんでいました。(栄養教諭)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 5年 講堂準備(5・6時間目)
3/5 6年 卒業式講堂練習開始
3/6 第3回 地区児童会(14:30集団下校)
3/7 5・6年 委員会活動(今年度最終)
3/8 3・4年 C-NET(最終) 大阪市学力経年調査返却日(予定)

学校評価

学校いじめ防止基本方針

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

おしらせ

双方向通信の活用に向けたテスト マニュアル

学校協議会

学校だより

地域活動