5月(皐月):生活リズムは整っていますか?寝不足にならないようにしましょう!
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事・できごと
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校給食
さくら
最新の更新
調理実習(6年)2
調理実習(6年)1
はばたき集会3
はばたき集会2
はばたき集会1
〜今日の給食〜
3/1 今日の予定
最後のクラブ活動
水平線(6年)
地区子ども会
児童集会
〜今日の給食〜
2/29 今日の予定
公開授業(5年)
公開授業(3年)
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2/21 今日の予定
2月21日(水)、今日の予定です。
4時間目に、5年1組で外国語科の公開授業を行います。今後も公開授業を実施して、教員の授業力の向上に努めていきます。
〜今日の給食〜
押麦のグラタンは、こんがりサクサク焼きあがっており、押麦入りでもちもちの食感も感じられました。
豚肉と野菜のスープはしっかり煮込まれており野菜の甘味が出て美味しく出来上がっていました。
デコポンはさっぱりみずみずしく、こども達は笑顔で食べていました。
2/20 今日の予定
2月20日(火)、今日の予定です。
昔あそび(1年)2
いろいろな遊びに夢中になって何回もトライしていました。ほめてもらうと笑顔いっぱいの1年生。また、教室でも昔あそびを楽しんでほしいと思います。
昔あそび(1年)1
1年生の昔あそび(伝承あそび)が5年ぶりに復活しました。中浜連合の福寿会の方がたくさん来てくださって子ども達に「こままわし」「べったん」「けん玉」「お手玉」「はごいた」「だるまおとし」「あやとり」「おはじき」を教えてもらいました。
9 / 257 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
49 | 昨日:129
今年度:3345
総数:277961
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/4
国際クラブ修了式
国際クラブ発表会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
リンク
大阪市関連
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
にぎわいねっと
大阪市小学校教育研究会
城東区役所
小・中学校の就学援助
指定校変更・区域外就学について
大阪市いじめ対策基本方針 〜子どもの尊厳を守るために〜
教育情報
文部科学省
大阪府教育委員会
子どもを守る
気象庁
インフルエンザの基礎知識(大阪市HP)
熱中症を予防しよう(文部科学省)
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で教員になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
防災頭巾(座布団)の作り方
学習者用端末等貸付要綱
学校安心ルール
【中浜小】学校安心ルール
携帯サイト