卒業を祝う会~プレゼント~
1~5年生からはメッセージのプレゼントを、6年生からは手作り雑巾のプレゼントを贈り合いました。
ゼッケンの引継ぎ式も行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業を祝う会~6年生~
6年生からは、リコーダー「少年時代」、合唱「ぼくらの日々」を披露しました。間奏中に在校生や教職員へのメッセージがあり、目頭が熱くなりました。
「卒業はゴールではありません。スタートの時です!残り16日悔いのないように気を引き締めて過ごします!」と力強い言葉で締めくくりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業を祝う会~5年生~
5年生は、「ありがとう」をリコーダーで演奏しました。
2部合奏がとてもすてきでした。 6年生のリーダーとしての活躍を見ていた5年生。4月からの活躍を期待しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業を祝う会~4年生~
4年生は、リコーダーで「明日があるさ」を披露しました。
いよいよ4月からは高学年の仲間入りです。6年生のように低学年にやさしいおねえさん、おにいさんを目指してくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業を祝う会~3年生~
3年生は、「勇気100%」をリコーダーと歌で披露しました。3年生になって学習し始めたリコーダーですが、とても美しい音色が出ていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |