6年生 選挙出前授業1
選挙管理委員の方を招き、出前授業をしていただきました。
選挙とは何かについて、資料を活用しながら丁寧に教えていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 生活科「とんとんずもう」
とんとんずもうにチャレンジしました。友だちと一緒に、「はっけよい、のこった!」やさしく、とんとんとんとんとんとん。仲良く楽しむことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 生活科「昔遊び こま回し」
むかしあそびのこま回しをしました。「どうやってひもをまくの?」「小指でひもをはさんでもつねんで。」「〜さん、すごい!まわせた!」と子どもたちの会話もはずみました。なかなかむずかしい、こま回し。こま回し名人目指して、がんばれ!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 席書展
給食後、各学年の習字の見学に行きました。一生懸命書かれた作品を真剣に観ることができました。
![]() ![]() 1月22日(月)給食
今日の献立は、
〇ビーフシチュー 〇カリフラワーとコーンのサラダ 〇ミニフィッシュ 〇黒糖パン 〇牛乳 でした。 今日はラッキーにんじんDAYでした! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|