すべては子どもたちの笑顔のために!

6年生 発育測定

小学校生活最後の発育測定を行いました。

「めっちゃ背伸びてた!」
と驚いた様子の子がたくさんいました。

測定前には保健の先生による保健指導がありました。

「6年間で髪の毛や爪はどのくらい伸びたでしょう?」
「6年間で歯磨きはおよそ何回したと思う?」
などと、数字にスポットを当て、自身の成長や保健に関する取組の振り返りをしました。
画像1 画像1

4年生 席書会

先週の席書会の様子です。静けさの中、心を落ち着かせて取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】昔遊び

生活科では昔遊びについて学習しています。

色々な昔遊びを出し合って、実際にやってみます!

写真ではめんことあやとりをしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】図書委員の読み聞かせ

図書委員会による読み聞かせがありました。

お兄ちゃんお姉ちゃんから読んでもらえるお話に1年生は興味津々です!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月17日(水)給食

 今日の献立は、

〇豚肉と野菜のスープ煮
〇カレーソテー
〇りんご
〇黒糖パン
〇牛乳   でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小学校行事
3/4 19時 PTA実行委員会
3/6 代表
移動図書館
3/8 こばと保護者懇談会15時半〜16時

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校協議会

学年だより

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times