授業研究会1年生
子どもたちは、物語文「スイミー」について、ワークシートを活用しながら主人公の気持ちを読み取り、お面をつけて主人公になりきって音読をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業研究会1年生
5時限目は、今年度最後の授業研究会でした。1年生の国語の物語文を題材にしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 給食
今日の献立は、わかさぎフライ、洋風煮、きゅうりのピクルス、黒糖パン、牛乳です。気をつけて運んでくださいね。いただきます!
![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
4年生の様子です。
算数の学習です。厚紙でいくつかの正方形や長方形を切り抜き、それらを組み合わせて立体を作る学習です。紙上や映像で見て特徴を捉えていた直方体や立方体を具体物として捉えられるようにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
3年生の様子です。
上段は1組、「世界の国々を紹介しよう」で、班に分かれてタブレットで調べたり、調べたことをまとめたりしていました。 下段は2組、バスケットボール型ボールゲームをしていました。ゲームをしている子たちはもちろん、サイドで応援している子たちも一所懸命でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|