「楽しく力のつく学校」をめざし、教育活動を推進していきます。ご理解とご協力をお願いいたします。●6/15(土)土曜授業、代休なし ●6/24(月)水泳学習開始
TOP

6月15日 5年の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の体育はハードル走です。リズミカルに走ることができるインターバル(ハードルとハードルの間隔)を探しました。
理科は「ヒトのたんじょう」を学習しています。今日は調べたいことをタブレット端末で調べました。

6月15日___4年図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の図画工作は、「コロコロガーレ」です。4層の建物を作り、各階の階に迷路を作り、一番上の層から下までビー玉を転がして遊びます。友だち同士で見合って感想カードを書きました。

6月15日 2年図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生が「世界に一つだけのポロシャツを作ろう」をしました。カラフルなポロシャツがいっぱいです。

6月15日 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 献立は、白身魚フリッター、すまし汁、とりなっ葉いため、ご飯、牛乳です。学校公開で給食の様子を見てもらいました。

6月15日 1年国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語は、「とんこととん」です。今日は、お話の順番を考えました。黒板の前に出てきて、動作をして発表しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安全マップ

丸山小学校安心ルール

学校だより

学校生活のきまり