TOP

航空写真

出来上がりを楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3時間目

今日は11時頃から航空写真を撮ります。全学年運動場にでてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年防犯教室

 今日は、5年生の防犯教室が行われました。大阪府難波少年サポートセンターの方に来ていただき、「非行とは何か」について話をしていただきました。非行は「万引き」「暴力」「夜遊び」「喫煙」などがあること。万引きは非行の入り口になっており、窃盗という犯罪であることなどを、ペープサートを使って分かりやすく伝えてくださいました。子どもたちも真剣に話を聞く姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年防犯教室2

 他にも、「暴力」には、叩いたり蹴ったりなどの「身体的な暴力」以外にも、「言葉の暴力」、落書きやSNSを使った「文字の暴力」もあること。「いじめ」も犯罪であり、絶対にしてはいけないことや「SNS」の怖さについてもしっかり聞くことができました。
 最後に「ルールを守ること」「思いやりの気持ち」「断る勇気」が大切であることを学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年栄養指導

 2年生が栄養指導で、食べ物は「黄」「赤」「緑」の3種類に分けられ、それぞれに、「エネルギーのもとになるはたらき」「体をつくるもとになるはたらき」「体の調子を整えるもとになるはたらき」があることを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31