2年生 国語科
2年生の国語では「あなのやくわり」という説明文を学習しています。今日は、文章の構成について考えました。
【2年生】 2024-02-22 15:15 up!
児童集会
今朝は、なかよし班で児童集会を行いました。「矢田東小学校へ行こうよ」ゲームをして楽しみました。
【できごと】 2024-02-22 15:12 up!
避難訓練(地震、津波)
今日は、地震・津波による避難訓練を行いました。天気が悪くて当初予定していた集合場所を変更して行いました。放送と先生の指示に従って、静かに移動できました。地震での避難の後、津波の恐れがあるとして三階の高いところへの二次避難も行いました。1年生は図工室に避難しました。
【できごと】 2024-02-21 21:16 up!
クラブ活動(今年度最終 サイエンスクラブ)
今日は今年度最後のクラブ活動でした。サイエンスクラブでは、グループでポップコーン作りをしました。コーンが弾ける度に、楽しそうな歓声が上がりました。最後は試食をして楽しいひと時となりました。
【できごと】 2024-02-21 21:08 up!
「カツ丼のカツがサクサクで美味しかったです。」
2月21日(水)の献立は「カツ丼・牛乳・はくさいの甘酢あえ・ソフト黒豆」でした。
以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「カツ丼が美味しかったです。」
「今日も全部美味しかったです。」
2年生
「カツと具を一緒に食べると美味しかったです。」
「どんぶりの具が美味しかったです。」
3年生
「白菜がみずみずしくて美味しかったです。」
「トンカツとつゆとの相性が良かったです。」
4年生
「今日のカツ、カリッカリで美味しかったです。」
「カツがおっきくて、少し食べにくかったです。」
5年生
「カツ丼のカツがサクサクで美味しかったです。」
6年生
「特にカツ丼のほろほろ具合と白菜の酸っぱさがよかったです。」
【たべたよ!給食】 2024-02-21 21:05 up!