令和6年度もよろしくお願い申しあげます

おもちゃランド2

1・2年がお互いに楽しく遊ぶ約束をして、それぞれのグループに分かれて、遊びが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃランド1・2年

今日は2年生の作ったおもちゃをつかって1年生と一緒に遊ぶおもちゃランドがありました。
「はじめのことば」で2年生が上手に説明してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

あかうおのしょうゆだれかけは、脂の乗った赤魚にしょうゆだれがたっぷりで、ごはんが止まりません。赤魚は骨も少なく、食べやすいです。
豚汁は具材がたっぷりで、汁物というよりもはやおかずです。
もやしのゆずの香あえは、シャキシャキとした食感がよく、ゆずの香でさっぱりとしていておいしいです。

今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA給食試食会

コロナ禍以来、ずっと実施できていなかったPTA給食試食会が久しぶりに開催されました。
参加者のみなさんには、鶴町小学校の給食のおいしさを実感していただけたかと思います。
また、給食について色々なことを知っていただけたのではないでしょうか。
子どもたちとも、ご家庭で食育についてお話ししていただければ嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

後期児童会

後期児童会の紹介をしました。
みんな堂々と、鶴町小学校をどんな学校にしたいかなど、自分の思いを発表してくれました。
期待しています。よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 体重測定3・4年
3/6 体重測定1・2年
3/7 第3回計算チャレンジ 委員会(最終)
3/8 卒業を祝う会
3/11 式場設営

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

教育目標

学校のきまり・いじめ防止

安全マップ