令和6年度もよろしくお願い申しあげます

今日の給食

さけのマリネは、柔らかくてふっくらしたさけの身と、マリネ液との相性がよく、さっぱりといただけます。
スープは、ふわふわの肉団子とプチプチした押し麦の食感が良いです。
みかんは、甘味と酸味のバランスが良く、おいしかったです。

今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

みかん狩り2

今日は全学年がみかん狩り。
今年はあまりたくさん実らなかったので、1人何個も、というわけにはいかなかったのですが、一つ一つは大きいです。
鶴町産のみかん、ぜひお家で味わってみてください。
これも、普段から校内の樹木のお世話をしていただいている地域の皆様のおかげです。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みかん狩り

学校に植えてあるミカンの実が大きく育ったので、全校児童でみかん狩りをしました。学校でみかん狩りが出来て、とても良い経験になりました。帰ってから、美味しくいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 図工

はこを使って工作をしました。
教室に行くと、「先生見て〜!」と、自慢の作品を見せに来てくれました。
可愛らしく色付けしたり、ダイナミックに箱をつないだりして、子どもたち一人一人の個性が表れた作品に仕上がっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 音楽

「トルコ」行進曲」の鑑賞をしました。
2つの旋律の違いを意識しながら聴き、感じたことをメモしていました。
真剣に聴こうとする姿勢はもちろん、それを文で表現することもがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 体重測定3・4年
3/6 体重測定1・2年
3/7 第3回計算チャレンジ 委員会(最終)
3/8 卒業を祝う会
3/11 式場設営

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

教育目標

学校のきまり・いじめ防止

安全マップ