創立150周年記念 お祝い集会 記念式典 無事に終了しました 

今日の給食

画像1 画像1
★いわしのしょうがじょうゆかけ
★含め煮
★炒り大豆
★ごはん
★牛乳
2月3日は、節分でした。節分の日には、病気や悪い出来事を追い払うため、「鬼は、外、福は、内」と言って豆まきをしたり、年の数だけ炒り大豆を食べたりする風習があります。
給食では、節分の行事献立として「いわしのしょうがじょうゆかけ」と「炒り大豆」が出ました。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
★とりごぼうご飯
★みそ汁
★焼きレンコン
★牛乳
レンコンは、浅い沼地などで栽培されています。私たちが食べているレンコンは、地中にある茎の部分です。
レンコンの穴は、呼吸するための空気を送り込む役割をしています。ビタミンCや食物繊維を多く含んでいます。
今日は、ご飯にとりごぼうの具をのせて混ぜて刻みのりをかけて食べました。
レンコンは、塩と油の下味をつけて焼きました。みそ汁は、豚肉も入って美味しかったです。今週もおいしかったです。
ごちそうさまでした♪

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★ポトフ
★ツナと野菜のソテー
★いよかん
★黒糖パン
★牛乳
ポトフとは、肉や野菜、香草などを煮込んだフランスの家庭料理の一つです。煮込んだ肉、野菜をスープと一緒に食べます。給食では、牛肉やウインナー、ジャガイモ、キャベツ、にんじん、パセリを使っています。
今日は、どこのクラスも完食していました。三年生から調理員さんへのメッセージをのせています。

学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は5時間目に学習参観がありました。

今年度最後の学習参観で、子どもたちは、発表や話し合い活動や百人一首をしたりしてよくがんばっていました。

保護者の皆様、本日はお越しくださりましてありがとうございました。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
★鶏肉のからあげ
★中華スープ
★チンゲンサイともやしの甘酢あえ
★ごはん
★牛乳
チンゲンサイは、中国から日本へ伝わった野菜の一つで、中国料理によく使われています。
風邪の予防に効果のあるビタミン類が多く含まれています。
今日は、五年生のメッセージをのせました。
擬音語で調理員さんへお礼を示してくれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31