川辺小学校 ホームページへ ようこそ

6年生を送る会

2月29日、6年生を送る会がありました。1年生から5年生が、6年生に 心のこもった呼びかけや歌などを贈りました。
6年生からは、歌と、各クラスで使うぞうきんのお返しがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 七輪体験

地域の見守り隊の皆さんのご指導で、3年生が 昔の道具 七輪体験を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

2月22日の児童集会は、体育館で 野菜ビンゴをしました。各班で16種類の 野菜を紙にあらかじめ書きます。
どの班が、ビンゴになったでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年かけ足大会

学年休業のために、延期になっていた3年生のかけ足大会を2月8日に行いました。寒い中たくさんの応援ありがとうございました。
画像1 画像1

今日の給食(2月8日)

🔸鶏ごぼうご飯🔸牛乳、🔸みそ汁🔸焼きれんこん

れんこん

れんこんは、浅い沼地などで栽培されています。私たちが食べているれんこんは、地中にある茎の部分です。

れんこんの穴は、呼吸するための空気を送り込む役割をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

交通安全マップ

学校いじめ防止基本方針

河川洪水等による避難勧告等の発令があった場合の措置について

お知らせ

学校安心ルール

学校のきまり