川辺小学校 ホームページへ ようこそ

新体力テスト

今週は、体力テストを実施しています。50メートル走とソフトボール投げは、川辺大和川公園のグランドで行っています。
去年より記録が上昇しているかな?楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日(月)

 5月15日(月)の児童朝会はTeamsを使ってリモートで行いました。児童朝会では、校長先生が暦(こよみ)のお話をしてくださいます。今週は「小満」についてです。陽気が良くなり、草木が生え茂るころのことを言うそうです。そして、地域で活動するバスケットボールチームが優勝し、MVTに選らばれた6年生の表彰が行われました。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(月)いじめ・いのちについて考える日

 5月8日(月)は、いじめ・いのちについて考える日でした。
 児童朝会では、川辺小学校のみなさんが、いじめのない楽しい学校生活を毎日おくることができるようにするために校長先生から、いじめの定義や命の大切さを学びました。
 各学級の授業では、道徳の学習などを通して、いじめはいけないこと、命は大切だということを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(5月2日)

🔸マカロニグラタン🔸キャベツのスープ🔸みかん🔸コッペパン🔸いちごジャム🔸ぎゅうにゅう
 
 🔹大阪市の給食のいろいろなパン🔹
 
 コッペパン 黒糖パン おさつパン レーズンパン パンプキンパン
コッペパンにはジャムやバターがつきます。 
画像1 画像1
画像2 画像2

公園探検

5月2日 1年生が、川辺大和川公園を探検しました。
通称 新公(あたこう)では、遊具で遊びました。
通称 丸公(まるこう)では、花摘みなどをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

交通安全マップ

学校いじめ防止基本方針

河川洪水等による避難勧告等の発令があった場合の措置について

お知らせ

学校安心ルール

学校のきまり