3月6日「せんのかんじ いいかんじ」《図画工作》【1年】
図画工作の時間、1年生は“絵の具”初体験です!
小学校に入学して、図工室で初めて受ける授業。 大きな画用紙を使って、線の描き方や色の使い方を工夫し、絵の具を使って描くことの楽しんでいきます。 子どもたちは、のびのびとした線を画用紙に描き、楽しい模様に仕上げていきました! 3月6日「ボッチャ体験」【4年】
4年生が「ボッチャ体験」を行いました。
障がいを持った人も楽しめるスポーツとして定着した「ボッチャ」ですが、なぜみんなに親しまれ、広がりをみせてきたのか、競技を楽しみながら考えていきます。 3月6日「外国のことをしょうかいしよう」《国語》【3年】
国語の時間に、「外国」について調べたことを1枚の新聞にまとめてきた3年生。
今日は「発表会」ということで、自分がつくった新聞をみんなに紹介しました。 発表を通して、相手に伝わりやすい新聞の作り方、話の仕方について学んでいきます。 3月6日「頂点と辺を使った造形」《図画工作》【2年】
算数の時間に「頂点」と「辺」について学習をした2年生。
今日はその学習を生かして、「頂点」にねんどを使い、「辺」にストローを使った造形物を作りました。 「頂点」と「辺」の組み合わせを考え、ユニークな作品が次々に仕上がっていきました! 3月6日「角柱について調べよう」《算数》【5年】
算数の時間に「立体」の学習をしている5年生。
今日は、角柱の辺、面、頂点の数がどのようになっているのか、立体模型を使いながらみんなで考えました。 |
|