■6月24日(月)、4年社会見学(焼却工場) ■6月26日(水)、委員会活動

6月17日 土曜授業!5年防災学習【非常食・炊き出し】

 土曜授業で5年生が4つの班に分かれて、地域と区役所の方々に防災学習をしていただきました。
 家庭科室では、非常食についての学習と、アルファー米の炊き出し実演を見学して、出来上がったお米をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 土曜授業!5年防災学習【防災ベンチ】

 土曜授業で、5年生は、地域の方々と区役所の方に来ていただき、防災学習をおこないました。地域の代表の方にご挨拶をいただき、4つの班に分かれて体験学習で回ります。
 運動場では、昨年、創立80周年記念事業で整備いただいた防災ベンチの使い方を体験しました。ベンチがかまどにすることができて、調理できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日 3年プールびらき

 3年生がプールにはじめて入りました。昨年も入っているので、もう慣れていますね。水にはいって、いろいろな動きをして水に慣れることをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日 今日の給食は!

 今日の献立は、サーモンフライ、豆乳スープ、きゅうりのバジル風味サラダ、コッペパン、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月16日 4年英語!クリス先生が来てくれた

 4年生の英語には、クリス先生が来てくれていました。今日は曜日の練習です。カードを使ってもりあがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール・学校生活やくそく

交通安全マップ

研究紀要

PTA活動