■6月19日(水)、林間保護者説明会 ■6月20日(木)・24日(月)、4年社会見学(焼却工場)

6月14日 今日の給食は!

 今日の献立は、和風焼きそば、オクラの甘酢あえ、まっ茶大豆、黒糖パン、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日 プールびらき!6年生

 今日からプールの授業がはじまりました。6年生がプールに入りました。6年生は慣れていますが、ひさしぶりのプールということで、入水を確認しながらやっていました。
 今日からなので、まず、どれだけ泳げるのか、何メートル泳げるがを確認しました。なかなか25メートル泳げる人が少なかったです。これから頑張って練習しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 プールびらき!4年生

 今日からプールの授業がはじまります。東都島小は第2グランドにプールがあって離れているので、とても時間がかかります。
 4年生が最初にプールに入りました。学校で水着に着替えて、体操服を着てプールにむかいます。今日はひさしぶりのプールなので、プールの入り方などを確認しながら水にはいりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 今日の給食は!

 今日の献立は、すき焼き煮、きゅうりのしょうがづけ、オレンジ、ごはん、牛乳でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日 3年図工!にじんで広がる色の世界

 3年生の図工では、水彩絵の具をにじませて色をぬっていました。画用紙に水をぬってから、絵の具を少しだけつけてにじませていきます。とてもきれいにできていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール・学校生活やくそく

交通安全マップ

研究紀要

PTA活動