ベストフレンド班活動 2月29日(木)
明日は、6年生の卒業をお祝いする『サンキューフェス』を3・4時間目に行います。
今日は、その最後の準備としてベストフレンド班活動をしました。 明日の流れを確認したり、歌の練習をしたり、プレゼントの渡す練習をしたり・・ 6年生に楽しかった思い出を伝えようと、みんなで練習をしていました。 明日は、6年生も、そして5年生までの皆さんも楽しみにしていてくださいね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 粘土でお城(3年)
3年生は、図工の時間に粘土でお城を作っていました。
500mlのペットボトルを2個使い、一つがお城でもう一つがペン立てになります。 自分の好きなお城が粘土で出来上がるのって、夢があっていいですね! 子どもたちはいろいろな工夫をして、楽しみながら作っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() What’s this?(3年)
3年生の外国語活動の授業を見せてもらいました。
What’s this? Hint please. OK.Hint number1.・・・ number2.・・・ number3.・・・ The answer is 〜. 授業は、ほぼオールイングリッシュで、3年生でもこんなに英語が聞き取れるんだなぁ・・と感心しました。 国旗の色や形、有名なものをヒントにして、国の名前を答えていました。 大人でもけっこう難しかったですが、子どもたちは楽しみながら答えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ダンスクラブの発表 2月28日(水)
クラブ発表会の二日目。
今日は、ダンスクラブが発表してくれました。 ほんと、みんな上手なので、びっくりです!! 私服を着て踊っていたら、もう小学生だと思えないほどの演技でした。 やっぱり昨日と同様、ダンスも舞台の上の演技を実際に見る方が、迫力があってよかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なかよし卒業をお祝いする会
今日は、なかよし学級で『卒業をお祝いする会』が開かれました。
なかよし学級で、一緒に勉強したり活動したりしてきた6年生とも、もうすぐお別れになります。 6年生ができるようになったことの発表を見たり、一緒に『風船運びリレー』をしたりして楽しみました。 続いて、メッセージを書いた色紙や歌をプレゼントしました。 最後は、保護者の方にも一緒に花道を作ってもらい、6年生を送り出しました。 とても心のこもった温かいお別れ会でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|