個人懇談は7月9日(火)〜16日(火)です。

親子フェスティバルが実施されました。

画像1 画像1
 日曜参観を午前中に実施し、午後からは地域主催の「親子フェスティバル」が実施されました。あいにくの雨でしたが、多くの子どもや保護者の方が参加していました。運動場では糸引きやヨーヨー釣り、スマートボール等、講堂ではモルック・ボッチャ・スリーアイズといったニュースポーツの体験を行いました。子どもたちはゲームでもらった景品を手にいっぱい持って、笑顔でいろいろなコーナーを回っていました。

日曜参観を行いました。

画像1 画像1
 11月12日、日曜参観を実施しました。どの学級の子どもも、保護者の皆さんに頑張っている姿をみせるため、一生懸命学習に取り組んでいました。

6年生 調理実習

画像1 画像1
 6年生が家庭科の学習で「ジャーマンポテト」を作りました。包丁で野菜やベーコンをきり、味付けしながらフライパンで焼きました。グループで協力して作った料理はおいしかったようです。

11月10日の児童放送

画像1 画像1
 今日の児童放送は、夏休みの作品で賞をいただいた児童の表彰、また校長先生のお話では「新月」のお話がありました。

2年生 色や表し方を工夫して

画像1 画像1
 2年生は図工で先日掘ったさつまいもの絵を描いています。ほんものそっくりに描くために「混色」や「洗い出し」の仕方を学び、思い通りの色を出し、その色をティッシュなどで優しく叩きながら色を付けていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

五条小学校のせいかつ

令和6年度新入生関係

事務室より

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

学校基本方針関係

学校評価

全国学力学習状況調査関係

大阪市教育委員会からのお知らせ

交通安全マップ