2/22(木)_3年 図工
3年生の図工では生き物を題材に、紙版画を生かした情景描写に取り組んでいました。
見てみると、海の生き物や昆虫など様々。「これは立ち入り禁止のマークです。」など、細かいところに子どもらなりの遊び心を感じさせてくれます。 「これは何かなぁ?」と尋ねてみると、子どもたちの世界に入っていけるようですよ(^^) 2/22(木)_2年 図工
2年生の図工では、『うつくしい鳥』の仕上げとして、今日は印刷をしました。
思う形に切った画用紙を貼って凹凸を作りましたが、凹んでいる所にはインクが着きません。その原理を利用して『うつくしい鳥』が印刷されます。 2/22(木)_1年 生活
1年生の生活科では『ようこそ、あたらしい1年生』と題した手づくり冊子の製作に取り組んでいますが、校長室や図書室など、校内を自分たちで回ったり、教室やろうかで撮影したりしながら、取材活動に取り組んでいました。
1年経つと、小学校の中で自由自在に自分たちで考え行動する力が身についてくるんですね(^^) 2/22(木)_登校の様子
おはようございます。
今朝は気温8度。天気は雨の予報ですが、子どもたちが登校してくる時は止んでいました。 昨日より気温が2度下がり、寒の戻りを予感させます。 今日も運営委員会のあいさつ運動が展開されていますが、それに呼応して登校してくる子たちからも元気なあいさつの声が聞かれました(^^) 2/21(水)_6年 150結果報告会
6年生は、『150種類以上の職業を調べる』『150曲歌ったり演奏したりする』という2つの学年目標を掲げて進んできました。
中間報告会では、150種類の仕事の紹介をしたので、今日は、これまでに取り組んだ152曲の曲目と合唱を披露してくれました。 合唱は、『未知という名の船に乗り』と『やさしい風』の2曲。心を込めて歌ってくれました(^^) 6年生の発表の後、校長先生からは、各学年の頑張りを讃えたうえでチャレンジ150を達成するために大事なこととして、次の3点についてお話がありました。 ・『日々新たに』ということ ・目標を見えるところに貼ること ・何のためのチャレンジか日々振り返ること 今日の報告会を機に、これからもチャレンジする大江っ子であってほしいと思います(^^) |
|