手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

ガガガガガ… 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ガガガガガ… ガガガガガ…
図工室で電動のこぎりの音が響いています。6年生の子どもたちがテープカッター作りをしています。線の上をはみ出さないように、ゆっくりと板を進めていきます。先生にも手伝ってもらいます。みんな和やかな雰囲気の中で作業をしていました。

版画 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の子どもたちが版画を刷り始めました。インクをしっかりと何度も伸ばしてぬり込んでいきます。ここが大事です。インクが多すぎてもベトベトになるし、少なくてもかすれてしまいます。インクの量と伸ばし加減にかかっています。でもみんな上手にできているみたいですね。少し遅れている友だちを手伝っている子たちもいました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のメニューは、豆腐のミートグラタン、じゃがいもと野菜のスープ、いちご、牛乳、パン、でした。豆腐のミートグラタンはにんにくの香りが効いていて豆腐を使うことで脂っぽさがなく、ボリュームも増していました。じゃがいもと野菜のスープは彩りもよく、野菜がたくさん入っていました。いちごは長崎県産のいちごでした。いちごは果物の中でも特にビタミンCを多く含んでいて、病気に負けない力をつけてくれます。

卒業式に向けた練習 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講堂から力強くも少し寂しげな歌声が響いてきます。6年生の子どもたちが歌っています。あと2週間で卒業です。練習する内容はたくさんあります。歌だけではありません。証書授与、歩き方、返事、起立、礼、別れの言葉、姿勢…、6年間の思いを乗せて、その態度一つ一つに表さなければいけません。担任の先生の熱い思いも高まってきます。全員が卒業式当日にその気持ちのピークを持ってこれるように上手に調整していきましょう。

最近雨が多いですね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちのカラフルな色のかさがクルクル回りながら正門をくぐっていきます。かさたちは子どもたちと一緒に登校できるので、ここぞとばかりに喜んでいるように見えます。さあ今日も一日頑張って学習しましょう。ところで最近雨が多いですね。この時期にしては何となく多く感じますが、きっとこの後一気に春めいてくるのだと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 地域子ども会・集団下校
3/7 卒業生を送る会

学校評価

その他の文書