ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

社会科公開授業・研究発表(6年6組 10月27日)

画像1 画像1
 5時間目、6年6組の社会科の授業を、本校教員に加えて市内の先生方に公開しました。これは、大阪市教育委員会が行う「がんばる先生支援事業」に応募し、選定されて実施したものです。

 この時間は、「織田信長・豊臣秀吉は、どのようにして天下統一を進めていったのか」を考える授業でした。子どもたちは、タブレットを活用して織田・豊臣の政策を分類しながら、天下統一をするために重要なことを考え、発表していました。また、となりの子と意見交流をしたり、グループで話し合ったりすることで考えを深めていました。
続きを読む

運動会アラカルト(10月21日)

画像1 画像1
【午前の部】
 開会式・応援合戦・つなごう!ときわの輪・閉会式
続きを読む

6年生の運動会(10月21日)

画像1 画像1
【団体演技】
 届け 常盤ソーラン

 黒い法被に身を包んで、和の創作ダンスと南中ソーラン、堂々とやり切りました。速く力強くきびきびした動きは、とてもカッコよかったです。
続きを読む

4年生の運動会(10月21日)

画像1 画像1
【団体演技】
 魅せよう!みんなのストーリー

 団体演技は、キラキラスティックを使ったダンス。1人1人の動きはもちろん、全体を見渡した時の眺めも最高でした。タイトルどおり、「魅せる」ことができましたね。
続きを読む

2年生の運動会(10月21日)

画像1 画像1
【団体演技】
 虹色ワンダフル 〜ココロオドルほうで〜

 バンダナとカラー手袋を身に着けて、颯爽と登場。かわいらしく、カッコよく踊ってくれました。
続きを読む
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地