■6月24日(月)、4年社会見学(焼却工場) ■6月26日(水)、委員会活動

9月7日 5年音楽!リコーダーのテスト

 5年生の音楽では、リコーダーのテストをしていました。また、新しい曲の合奏のための分担をしていました。
 リコーダーは中学生になってもあるので、がんばってマスターしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日 6年理科!月と太陽

 6年生の理科では、天体について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日 発育測定!2年生

 先週から各学級ごとに行われてきた発育測定は今日で終わりです。2年生が発育測定をしたあと、保健室の先生から目についてのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日 児童集会!文字ならべかえクイズ

 ひさしぶりに児童集会がありました。児童会の集会委員が、文字をならべかえてクイズをだしてくれました。みんなで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日 運動会係活動打ち合わせ!5年と6年の委員会で

 児童会の各委員会ごとに、運動会の各係がわりあてられています。今日は、その係の打ち合わせをしました。
 児童会では運動会のスローガンも決定して、そのスローガン掲示を作っていました。
 今年の運動会のスローガンは、「無敵の笑顔で、最後までやりきろう」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール・学校生活やくそく

交通安全マップ

研究紀要

PTA活動