令和6年度もよろしくお願い申しあげます

外遊び

朝はあんなに雨が降っていましたが、鶴町小学校の運動場は水はけがいいので、昼休みには遊ぶことができました。
今日はあまり暑くなく、午前中は外に出られなかったので、みんな心待ちにしていたようです。
若い先生たちも元気に遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

かぼちゃのクリームシチューは、かぼちゃの自然な甘みが感じられ、クリーミーで心温まるおいしさです。パンとの相性も抜群ですね。
キャベツはゆずの風味であっさりとしていて、とても食べやすいです。
和なしは、食感もよくてほどよい甘さで、とてもおいしいです。

今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 自主学習

今週も、6年生の自主学習は工夫がいっぱいです!
クロスワードや、ご当地キャラについて、さらには忍術修行まで。
個性豊かなテーマで、表現の仕方も様々で、とてもおもしろいです。
ぜひお家でチャレンジしてみてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年算数

「1を3こ、0.1を2こ、0.01を0こ、0.001を5こ あわせた数」
これはどんな数でしょう?
一の位、十分の一の位、百分の一の位、千分の一の位に数を入れながら考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年図工

Tシャツのデザインを考え、色付けしました。
絵の具で色を混ぜたり、濃淡を工夫したりして、世界に一つしかないデザインができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 第3回計算チャレンジ 委員会(最終)
3/8 卒業を祝う会
3/11 式場設営

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

教育目標

学校のきまり・いじめ防止

安全マップ