令和6年度もよろしくお願い申しあげます

パネルシアター

今日のパネルシアターは、「にんじんさん だいこんさん ごぼうさん」です。
たくさんの子が集まり、大盛況でした。
運動場が使えずさみしがっていた子も、パネルシアターのおかげで楽しめたようです。
図書委員会のみなさん、ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

冬野菜のカレーライスは、たくさんの野菜がトロトロに煮込まれています。野菜のおいしさと牛肉のうまみ、カレーのスパイスが溶け込んで、食欲をそそります。
ブロッコリーは、ゆで加減が抜群で、歯ごたえがちゃんと残りながらも柔らかくおいしいです。
黄桃は甘くて柔らかく、とろけるようなおいしさです。

今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 音楽

鍵盤ハーモニカの練習です。
友達と教え合い、指使いに気をつけてながら弾いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とびのり

1年生は体育科の時間に「とびばこあそび」に取り組んでいます。まず「またぎのり」を何度かした後、前時に続いて「とびのり」を練習しました。手の付く場所や跳ぶタイミングを思い出しながら、次々に跳んでいきました。慣れてきたのでしょうか、前回よりスムーズに流れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもい出して かこう

1年2組では国語科「おもい出して かこう」を学習していました。ワークシートが配られました。まずは、「どんなことについて書きたいか」「その時の自分や周りの様子」「その時の自分の気もち」をワークシートに整理していまいた。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 第3回計算チャレンジ 委員会(最終)
3/8 卒業を祝う会
3/11 式場設営

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

教育目標

学校のきまり・いじめ防止

安全マップ