TOP

学校協議会

画像1 画像1 画像2 画像2
4月28日(金)に学校協議会を行いました。
令和5年度「運営に関する計画」を報告させていただきました。
メンバーの皆様から貴重なご意見をいただきました。ありがとうございました。
本年度もよろしくお願いいたします。

PTA決算総会

画像1 画像1 画像2 画像2
4月28日(金)にPTA決算総会を行いました。
各委員会みなさま、本校教育の進展のために、ご協力ありがとうございました。

学習参観・学級懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月28日(金)に、全学年での学習参観・学級懇談会を実施しました。

1年は給食参観でした。子どもたちの配膳の様子や、献立「麻婆豆腐」を食べる様子から、学校生活に少しずつ慣れてきた姿を見ていただくことができました。

2年から6年は、国語科や社会科の授業を参観いただきました。一生懸命に学習に取り組む子どもたちの様子が見られました。

次回の参観は6月7日(水)です。

3年生校区探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月2日(火)、3年生が社会科の学習で校区探検に出かけました。

 公園の場所や駅、商店街などの場所などを見て、一生懸命地図に書き込んでいました。

 普段通学している道にも、沢山の発見があり、とても楽しく充実した校区探検となりました。地図の完成が楽しみです。

1年 こうえんたんけん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月27日に1年生は小橋公園にたんけんに行きました。体育の時に並び方を学習し、初めての実践です。スムーズに並ぶことができました。学校から公園まではとても近いのですが、初めて並んで公園に行くということで、いつもは見慣れている景色もとても新鮮に映ったようです。公園について、みんなが使う公園の約束を確かめてからみんなで思い思いに遊びました。公園には遊具だけではなく、季節を感じる植物や生き物、また町の人たちのようすも見つけて発表することができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 朝会(大阪の子作文発表1・3・5年)
委員会・代表委員会(最終)
先掃除
6年学校保健委員会5限(多目)
3/12 集会(後期児童会表彰)
3/13 高津中卒業式
PTA
3/13 Pバレー 18:30〜21:00

はぐくみネット広報誌

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

味原地域総括会

味原小学校いじめ防止基本方針

お知らせ

安全マップ