【3年生】12日(水)はクラブ見学のため、15:30頃下校します。
↓クリックしてください↓
最新の更新
卒業を祝う会(3月1日)
水のすがた(4年6組 3月5日)
だいじ だいじ どーこだ(2年3組 3月5日)
留学生との交流(5年 2月29日)
思い出を守る(6年 2月14,21日)
何を作っているの?(3年2組 2月29日)
クラブ作品展示(2月26〜28日)
こども句会 五・七・五(2月23日)
学習参観(2月20,21日)
結果発表〜!(2月19日)
キャッチコピーを作ろう(5年6組 2月13日)
拍にのって演奏しよう(3年2組 2月9日)
きまりを見つけて(6年1組 2月9日)
遊びを教えてもらおう!(1年 2月9日)
たこあげ(1年3,5組 2月8日)
カテゴリ
TOP
お知らせ
5年林間学習
日記
校長室だより
運動会
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
PTA活動
6年修学旅行
児童朝会
教職員
保護者専用
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
走る、つなぐ!(4年1,4組 4月20日)
6時間目、運動場で体育の学習をしていたのは、4年1組,4組の子どもたち。リレーに取り組んでいました。
小回りのトラックコース、スピードを極力落とさないでカーブを回り、短い直線で再加速! 友だちや先生の応援にも、自然と熱が入ります。
一番の山場は、バトンパスかもしれません。「落とさない」「渡しやすい」「もらいやすい」バトンパスとは…? 練習あるのみ!
本日の放課後対応について(4月19日)
保護者の皆様
本日(19日)15:00から、阿倍野区各小学校で、教員対象の担当別主任会が行われます。そのため、区内の教員が常盤小学校に来校し、また本校の教員も他校へ出張します。
つきましては、本日放課後、電話対応や忘れ物対応はできかねます。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
学級写真撮影(4月18,19日)
講堂で学級写真の撮影を行いました。1,3,5年生は、18日(火)に、2,4,6年生は19日(水)に撮影しました。
撮影時間は、1学級10分程度です。各学級とも予定時刻前に講堂に来て、スタンバイしてくれていたので、スムーズに撮影できました。
カメラマンさん、そして全36学級の写真に収まった校長先生、本当にお疲れ様でした。
撮影した学級写真は、希望される保護者の方に販売します。(インターネット販売)申し込みの方法や受付期間等の詳細は、決まり次第お知らせします。
全国学力・学習状況調査(6年 4月18日)
6年生を対象に「全国学力・学習状況調査」を実施しました。国語・算数の2教科です。
6年生のみなさん、最後までがんばることはできましたか? 朝からの慣れないテストで大変だったと思います。本当にお疲れ様でした。
続きを読む
後日、25日(火)にタブレットを使ってのオンライン質問紙が実施されます。6年生のみなさん、もうひと踏ん張りがんばってください!
火災避難訓練(4月17日)
11:00から避難訓練を行いました。本校のパソコン室から出火したという想定です。本校の児童は運動場へ、分校の児童は常盤公園へ避難しました。
今年度初めての避難訓練。おおむね混乱なく避難できたと思います。ただ、児童や教職員の動きを見ていると、今の教室からの避難は初めてということもあってか、とまどいがあったようにも感じました。
児童も教職員も、実際に避難行動をとってみて、確認できたことがあったはずです。訓練を振り返って、問題点がなかったか、改善できることはないか考え、次回の訓練に活かすことはもちろん、いざというときに備えたいと考えています。
75 / 78 ページ
<<前へ
|
71
72
73
74
75
76
77
78
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等 に関する窓口
アクセス統計
本日:
108 | 昨日:216
今年度:81491
総数:1379039
配布文書
学校だより
学校だより ときわ 3月号
1年 学年だより
ぐんぐん3月号
3年 学年だより
「さん SUN 3」3月号
4年 学年だより
All 4 one 3月号
5年 学年だより
GO!GO!5 3月号
6年 学年だより
ピースフル 3月号
学校評価
全国学力・学習状況調査の結果
PTA
PTA図書館からのお知らせ3月号
PTA規約(R5.10.12改訂)
PTA図書館開放の日時・ルールについて
リンク
大阪市教育委員会
公式Twitter(ツイッター)
学校の安心・安全
大阪市いじめ対策基本方針
常盤小学校いじめ防止基本方針
常盤小 安全マップ
がんばる先生支援
R4「がんばる先生支援」研究支援報告書
R5「がんばる先生支援」研究支援報告書
<<
2024年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
携帯サイト
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地