本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

歯と口の健康教室(6年生)

6年生は、2年生と同じ2人の歯科先生から歯と口を健康にしていく方法を教えていただきました。おにぎりを食べるイメージでしっかりと噛む練習をし、正しく歯を磨いて実技練習をしていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯みがき指導(2年生)

2年生は歯科校医先生と教育委員会の歯科衛生士先生から正しい歯みがきの方法を教えていただきました。歯垢を確認する試薬(体には影響ありません)を歯に塗ってもらい、自身の歯垢を確認しました。「鉛筆を持つように」という正しい歯ブラシの持ち方を習い、ていねいに歯を磨いていきました。これからも正しく歯を磨き、虫歯の予防に努めていってほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび集会

2回目のなわとび集会をしました。2回目なので体も慣れており、リズムよく跳んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

12月6日の給食は「きのこのドリア」「トマトスープ」でデザートにリンゴがでました。
ドリアはどの種類でも人気メニューです。
画像1 画像1

経年調査を終えました

12月6日、予定通りに経年調査を実施し、滞りなく終了いたしました。6日も3年生以上の実施で、算数・理科・英語をしました。英語は5年生と6年生です。なお、結果は2月中旬頃に届きます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 クラブ発表
3/11 茶話会 6年
3/12 クラブ最終

学校協議会

学校評価

お知らせ

学校だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

安全マップ

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」

学習関連

事務室