6月14日(金)3年社会見学(あべのハルカス)お弁当が必要です *** 6月26日(水) 下校時刻 を お確かめください 3年生以外は 給食後 13:30に下校します (長吉東小 3年生の 研究授業のためです)よろしくお願いします

2月5日(月)学年休業があります 本日 給食後下校します

本日、在籍者の約30%にあたる児童が、かぜ症状等で欠席している学年が1つありました。そこで、学校医と相談した結果、この学年を 明日から2月7日(水)まで、2日間休業することになりました。

該当学年の児童は、休業中「いきいき活動」にも参加できません。

この学年の児童は 本日 13:30に下校します。

授業を 2月8日の木曜日 から 再開します。

保護者の皆様にも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解をお願い申しあげます。

2年音楽

「ドラえもん」の曲をパートごとに分かれて、練習しています。
画像1 画像1

4年フッ化物洗口

むし歯の原因について教えていただき、むし歯になりにくくするためのフッ化物洗口をしました。
また、かんだガムの色をタブレットで撮影しました。そのガムの色で点数が出てきます。咀嚼(かむ力)のスコアです。10点満点です。また、学習したプリントを持って帰るので確認して、お子さんに話を聞いてみてください。

画像1 画像1

4年音楽

「明日があるさ」の曲をリコーダーで練習していました。

画像1 画像1

2月3日(金)の給食

画像1 画像1
 ○ ポトフ
 ○ ツナと野菜のソテー
 ○ いよかん
 ○ レーズンパン
 ○ 牛乳

 ポトフ 
 ポトフとは、肉や野菜、香草などを煮込んだ家庭料理のひとつです。給食では牛肉やウインナー、じゃがいも、キャベツ、パセリを使っています。

 よく煮込まれて、優しい味に仕上がっていました!
 おいしくいただきました。ごちそうさまでした!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

全国学力・学習状況調査

いじめ基本方針

全国体力・運動能力調査

お知らせ

学校のきまり