林業体験![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 毎年、同じ方か来られて楽しい体験をさせてくださっています。今日も、全員がノコギリで木材を切る体験をしています。 ゴキゴキ、ゴキゴキ、結構体力と根気勝負です! 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の「いただきます」ショットは、5年2組でした! 練習2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まず、6年生の歌の練習ですね! 練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真は、2年生・4年生・1年生の様子です。 児童朝会![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生からは、金曜日の豊仁祭りのお話がありました。特に、たくさんの子が参加してくれたので、どのゲームも並んでましたが、人気のところは何十分も並ぶことになったけど、みんな静かにちゃんと並んでいたことに、豊仁小学校の子はとってもえらいなぁと感動した、と話されました。 また、今週の日曜日、3月3日は何の日でしょう?という質問に1年生が「ひなまつり〜」という正解。「では、豊仁小学校の何かの日ですが、さて何の日でしょう?」の質問に、見事、3年生の子が「創立記念日!」と答えてくれました。 戦争で焼けて無くなった豊仁小学校を、地域の方々が「豊仁小学校復興促進会」を結成して、ようやく昭和29年に復活することとなりました。 その復興促進会の結成された日が3月3日で、その日を記念して本校の創立記念日となりました。 地域の皆さまに感謝です!! |
|