6年生 修学旅行1日目 NO.5

 絵付け中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行1日目 NO.4

 絵付け開始です。

 今から5色の焼き物用の絵の具で湯呑みに絵を描いていきます。
 さて、どんな湯呑みができあがるでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行1日目 NO.3

 信楽陶芸村に到着!

 まずはクラスごとにタヌキと一緒に写真を撮りました。

 のぼり窯の説明を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行1日目 NO.2

 草津PAでトイレ休憩。
 手前で少し渋滞していましたが、予定より早く進んでいます。

 バスの中では、それぞれ楽しんで過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行1日目NO.1

 10月2日(月)

 いよいよ待ちに待った修学旅行。楽しみにしていたのか、みんな時間通りに集合しました。

 出発式でおうちの人や教職員の方々に見送っていただき、バスに乗り込みました。

 今、バスは順調に進み、高槻あたりを走行しています。

 お天気も良く、いい修学旅行になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/9 休業日
3/12 卒業式予行
3/13 SC来校日

いじめ防止について

全国学力・学習状況調査

運営の計画

学校協議会

交通安全マップ

学校安心ルール

学校だより

校長だより

お手紙