手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

説明

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今から磯観察です。大事な注意事項を説明してもらいます。特に毒のある生物はどんなものか、写真を使って説明していただきました。

 こちらに来てから短い間ですが、子どもたちは、珍しいものや楽しそうなものはダーイスキですが、急な虫や目の前で動く生物は苦手な子が多いようです。

記念写真

画像1 画像1
とりあえず、記念写真!6年生と先生達全員で、「はい、ポーズ!」

到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 登りから下りになった途端に、歩きが急に速くなりました。
 ようやく、しろんご浜に到着です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
海岸沿いに山を越えていきます。虫がいるたびに、絶叫が聞こえます!その声に驚かされます。

磯観察へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 これから歩いてひと山越えて磯観察をする海岸に向かいます。途中、島の名産のひじきを干している所や島の漁場を見せてもらいました。
 初めて見るものばかりで、子どもたち、好反応!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 見守り隊への感謝の会
3/12 卒業式予行
3/13 クラブ活動なし(4〜6年5時間授業)
国際クラブ
3/15 卒業式前々日準備

令和5年度年間行事予定

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

安全マップ

いじめ対策基本方針

生活指導