卒業おめでとう集会
3月6日(水)1時間目
卒業生を送るための集会が行われました。 5年生以下の児童会・委員会の代表が趣向をこらして 1,はじめの言葉 2,プレゼントの紹介 メダルとカレンダー 3,ゲーム 6年生の関するクイズ 4,6年生からお礼の言葉 5,思い出のスライドショー 6,おわりの言葉 楽しい時間が過ぎました。 卒業式まであと、2週間を切りました! 小学校に悔いの残さないよう、在校生の良い手本となって、 すごしてくださいね!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動
3月6日(水)
正門で児童会、代表委員会のメンバーが立って「あいさつ運動」 を行っています。 元気な「おはよう!」にハイタッチが加わり、笑顔もたくさん みられました。 朝の気持ちの良いスタートが切れました!! ![]() ![]() 名前でアート(5年)![]() ![]() 今週の朝会
3月4日(月)
今週もスタートしました。 今週は、天候も良くグラウンドでの朝会となりました。 またまたサッカークラブの表彰伝達を行いました。今回は、 新北島カップ 優勝!!でした。 おめでとうございます! そして、児童会からは明日からの「あいさつ運動」について 説明がありました。 みんな元気にあいさつをしましょう!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なかよしタイム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保護者の方々も参観していただき、大いに盛りあがり、みんなも一生懸命、演劇に競技にがんばっていました。 |