大阪市立矢田西小学校 めざす子ども像  〜 がんばる子 ともに生きる子 かがやく子 〜

車いす体験<4年生>

10月5日(木)

 4年生の児童たちは、東住吉区社会福祉協議会の方々のご指導ご協力をいただき「車いす体験」を行いました。二人一組で段差やスロープの上り下り、障害物を避け安全に車いすを押していく操作などを体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会【7】

10月3日(火)

 運動会を無事終えることができました。<閉会式>では、得点発表、優勝杯・準優勝盾授与、校長先生のお話、校歌斉唱、閉会のことばと続き、児童たちは達成感に満ちた表情を浮かべていました。平日開催になりましたが、地域・保護者の皆様方、多数のご観覧ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会【6】

10月3日(火)

 4年生は「YOSAKOI ソーラン」、力強いかけ声と全身で躍動する姿が立派でした。有終の美は6年生の「Dream Rocket」、風を切る音が聞こえるフラッグ使いと流れのある美しい動きの「静と動」に感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会【5】

10月3日(火)

 3年生は「オールコート」、一人ひとりがカラーボールを持ってドリブルワークや巧みなボールコントロールで、団体演技を披露しました。1年生は「ココロおどるほうで」、元気よい姿に心をはずませてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会【4】

10月3日(火)

 各学年の団体演技に入りました。最初は5年生の「矢田西ソーラン」、勇壮な踊りと団結を示す力強い演技でした。続いて2年生の「マジックハリケーン」、リズムにのってかわいらしさを見事に表現してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 クラブ活動
3/13 たてわり大清掃
(中学校卒業式)
見守り隊連絡会
3/14 児童集会
卒業式予行
3/15 卒業式前日準備