TOP

豊里南まつり開催中です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日と明日の二日間、豊里南まつりが開催しています。朝早くから地域やPTAのみなさんが出店の準備をしていただき、10時にはたくさんの人がお越しくださいました。
本校の子どもたちもたくさん来ていて、いろんな出店を楽しんでいました。
焼鳥、たこせん、キャベツ焼き、かき氷など、いろいろありましたが、なかでも炭火で焼いている焼鳥が大人気で行列ができていました。焼き場の方々、本当にご苦労様です。

四年生 水道教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、柴島浄水場で働いておられる方に学校へ来ていただき、四年生が浄水場の仕組みについて学習しました。
ろ過装置を使って班で実験をしながら、ろ過の仕組みについて学びました。
水がろ過されて、きれいになっていく過程に興味津々の子どもたちでした。

校外学習3年生その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しいお弁当の時間も終わり、環状線一周の旅、後半戦スタートです。
行き道とは違う電車から見える景色を観察します。
次は何が見つかるかな?

校外学習3年生その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなが楽しみお弁当の時間です。
最高のお天気のもと、美味しくいただきます。
みんなで食べると、いつも以上に美味しく感じますね!

校外学習3年生その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見学は続きます。
今日は、お天気もよく、遠くまで景色を見ることができます。
たくさんの発見があったようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31