「楽しく力のつく学校」をめざし、教育活動を推進していきます。ご理解とご協力をお願いいたします。●6/15(土)土曜授業、代休なし ●6/24(月)水泳学習開始
TOP

7月3日 5年水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の水泳学習は、3つのグループに分かれて、課題別練習をしました。全員が25m泳げるようにがんばっています。

7月3日 6年授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
社会は、大和朝廷について学習しました。写真や図などの資料をもとに調べました。
算数は、もとにする量が分数の時、くらべる量はどのようにして求めるかを学習しました。

7月3日 本日の給食

画像1 画像1
 献立は、さけのつけ焼き、みそ汁、とうがんの煮もの、ご飯、牛乳です。

7月3日 4年水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が水泳学習をしました。水中じゃんけん、大の字うき、クラゲうきなどしっかりとして感覚づくりの運動をしました。

7月3日 児童朝会

画像1 画像1
 校長先生から七夕に関する○??クイズがありました。「七夕の日に食べる物といえば、タケノコが有名である」は、??です。正解は「そうめん」だそうです。七夕の日に、短冊に願い事を書くだけでは願いはかないません。願いをかなえるために、
何をすべきか考えて実行してほしいとお話がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安全マップ

丸山小学校安心ルール

学校だより

学校生活のきまり