「楽しく力のつく学校」をめざし、教育活動を推進していきます。ご理解とご協力をお願いいたします。●6/15(土)土曜授業、代休なし ●6/24(月)水泳学習開始
TOP

6月12日 2年授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽は、「かえるのがっしょう」を輪唱しました。歌や鍵盤ハーモニカで音の高さに気をつけて追いかけっこしました。
 国語は「名前を見てちょうだい」を学習しています。場所、会った人たち、様子や言葉の3つ項目に分けて、読み進めてワークシートにまとめました。

6月12日 1年算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の算数は、「あわせていくつ ふえるといくつ」の学習です。ブロック3つとブロック2つを動かして合わせると5になります。式で表すと3+2=5になります。これをたし算といいます。いよいよたし算の学習が始まりました。

6月11日 親子運動会中止

本日の親子運動会は、雨天のため中止いたします。

6月9日 6年調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3色野菜炒めを作りました。きれいに盛り付けをしていただきました。塩と胡椒をかけすぎて、辛いという感想がありましたが、みんなで作ると美味しいですね。

6月9日 6年生と1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生がなわとびに挑戦しています。花の広場で1年生がなわとびをしていると、6年生が跳び方や数を数え、なわとびカードにサインをしてくれています。6年生ありがとう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安全マップ

丸山小学校安心ルール

学校だより

学校生活のきまり