「楽しく力のつく学校」をめざし、教育活動を推進していきます。ご理解とご協力をお願いいたします。●6/15(土)土曜授業、代休なし ●6/24(月)水泳学習開始
TOP

6月9日 1年国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が国語「みんなにはなそう」を学習しました。見つけた物をクイズ形式にして発表しました。話し方プリントを使って発表をして、答えは絵に描きました。みんなニコニコの学習でした。

6月8日 本日の給食

画像1 画像1
献立は、さごしのつけ焼き、みそ汁、キャベツの赤じそあえ、ご飯、牛乳です。

6月8日 5年社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会科「あたたかい土地のくらし」で学習した沖縄県について、伝統的な文化のまとめをしています。タブレット端末を使って調べたことをノートにまとめました。

6月8日 1年授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数は「いくつといくつ」の学習をしています。今日は「6は1と5、6は2と4など」をして、10はいくつといくつの学習もはじめました。100珠そろばんを使って進めていきます。 
 道徳は「ありがとう、ごめんなさい」を学習しました。気持ちを伝えることを学ぶ学習です。ありがとうやごめんなさいを言った時と言わない時の違いを考えました。

6月8日 4年音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生が音楽「拍にのって、歌と打楽器を合わせて演奏しましょう」を学習しました。ギロ、マラカス、クラベスを使って、「いろんな木の実」を歌って、打楽器のリズムのおもしろさを感じ取りながら演奏しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安全マップ

丸山小学校安心ルール

学校だより

学校生活のきまり