「楽しく力のつく学校」をめざし、教育活動を推進していきます。ご理解とご協力をお願いいたします。●6/24(月)から水泳学習開始 プール入水の可否を忘れずに記入してください ●7/11、12、16、17は個人懇談会 ●7/18終業式 給食あり
TOP

6月5日 1年食育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が区内の栄養教諭に来ていただき、食育指導をしてもらいました。各学級で年間2回実施します。今日は、お箸の持ち方を教えてもらいました。正しくお箸が使えるように、お家でも練習してください。

6月5日 児童朝会

画像1 画像1
 気持ちのよい青空のもと、児童朝会をしました。校長先生からは6月4日から10日まで「歯と口の健康週間」であり、歯の健康を見直しましょうと、お話がありました。看護当番の先生からは、雨の日の遊び方を考えて過ごしましょうと、お話がありました。梅雨に入り、雨の日が多くなります。けがのないよう安全に過ごしてほしいです。

6月2日 緊急連絡

大雨が今後も継続する見通しであることを受け、大阪市教育委員会より下校準備ができ次第、下校するよう指示がありました。
5時間目終了後、14時25分に緊急下校します。1年生と2年生は通常通りの下校です。お迎えの方は14時15分まで来校してください。家族の方が在宅、家の鍵を持っている児童はそのまま下校します。下校せずに6時間目終了後の15時20半まで待機の場合は、学校へ連絡ください。
いきいき活動へ行く児童、デイサービスへ行く児童は、そのまま行かせますので、ご都合がつき次第お迎えをお願いします。
急な連絡で申し訳ございません。

6月2日 本日の給食

画像1 画像1
 献立は、鶏肉のカレー風味焼き、てぼ豆のスープ、さんどまめとコーンのサラダ、おさつパン、牛乳です。

6月2日 4年授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数は分度器の使い方を学習しました。
外国語活動は、英語で1週間の予定を話す音声を聞き、該当するものを見つけました。聞き取りができていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安全マップ

丸山小学校安心ルール

学校だより

学校生活のきまり